勉強法
中3・高3の受験生へ。夏から始める受験勉強のポイントを徹底解説!志望校の決め方から得意科目の活用、スマホ時間の見直しまで実践的アドバイスを紹介。
期末テストの勉強法や科目別ポイントを中学生・高校生向けにわかりやすく解説!提出物・内申対策や受験勉強のコツも紹介。
河野玄斗さんの「何やってるんですか、勉強してください」から、改めて勉強の意味を考えます。情報社会を生き抜き、だまされずに生きるために、勉強はなぜ必要なのか?ドラゴン桜の名言も交えて解説します。
家庭教師か塾か迷っている方へ。成績・性格から最適な選び方を解説し、授業の流れ・料金・教材などよくある質問にも丁寧にお答えします。
忘れにくいノートを作るコツとは?見直ししやすいノート作りのポイントを紹介。付箋やマークを使って効率的に学習し、好きなキャラクターを取り入れて楽しく勉強しよう!
来年受験生へ!勉強のコツまとめ まずは勉強時間を増やす(毎日30分でもOK) 模試を受けて実力把握(ふじい模試・五ツ木模試) 志望校を決めて目標を明確に! オープンキャンパスも◎ 基礎を徹底(英単語・計算はスラスラ解けるまで反復) 得意科目から始める…
あけましておめでとうございます!受験生は残り1,2ヶ月。まだまだ点数は上がるからしっかり頑張って! 2年生は来年受験生になります。ちょっとずつ受験勉強を始めていこう!
入試まであとちょっと!この時期勉強が煮詰まった時にやること|やってはいけないことをまとめました! ★おすすめは「睡眠|運動|散歩|入浴」! ★おいしいものを食べる! ★いつもやってる定番ルーティーンをやる! ★いつもとちょっとだけ違うことをやって…
もうすぐ1年の締めくくりの期末テストです!一生懸命頑張っていい年迎えましょう!
夏休みが始まりました!受験生のみんなは勉強頑張ってますか?この夏にしっかり勉強して、模擬試験とオープンキャンパスも積極的に行こう!
春休みも中盤!保護者さん、生徒さん向けにそれぞれやること3つを記事にまとめました。
受験が近づいてきました!生徒さん、親御さん別に受験勉強の始め方、何からはじめたらよいのかをまとめました。
最近市営の自習室を積極的に利用しています。 自習室のメリットは ■無料 ■集中できる環境 デメリット ■リフレッシュしにくい ■音読できない ■机や椅子のクオリティがちょっと低い 詳しくはブログで
いよいよ中間テストが始まりました!みなさん、勉強頑張っていますか?
勉強と部活、両立難しいですよね?勉強と部活を両立した時のメリット、デメリットを記事にしました。
受験直後にやる気が出ない…そんな中学生に向けて、勉強にダレた時の原因と効果的な対処法を家庭教師歴15年のしゅ~先生がわかりやすく解説!
前回の五ツ木テストで直前にやった所が的中!記事にしてみました。
藤井模試や五ツ木模試などの実力テストに出てくる、みんな苦手な自由英作文。実はボーナス問題だって知ってました?コツを教えます!
#オンライン授業 みなさんは賛成ですか?反対ですか?様々な意見がありますが、僕の考えを記事にしました。
夏休みです!「宿題ができない」「休み明けのテストをなんとかしたい」という悩みに役立つ記事をまとめてみました!
久しぶりに始まる、期末テスト!しっかり頑張っていますか?今回はいろいろなテストの対処法を過去記事からまとめてみました!
コロナで延期していたプリキュアが復活!!その中のひなたのセリフに「頑張る意味あるの?」のヒントが隠されていた!
中学生必見!数学の計算ミスをそのままにしてたらヤバい!よくあるミスのパターンと対策をまとめたチェックリストで、ケアレスミスをゼロにしよう!
藤井模試・五ツ木模試の判定基準や受験の目安を解説!合格に向けた勉強法も紹介。模試を最大限活用して志望校合格を目指しましょう!
中3で習う因数分解は予習・自主学習が難しい分野です。ですが、ポイントを絞って分かりやすくまとめれば点数が取りやすい分野でもあります。
臨時休校中の課題。予習しやすい分野と予習しにくい分野があるって知ってましたか?今回は実際に家庭教師をしていてつまずきやすい分野をざっくばらんに紹介します。
臨時休校中の自主学習で何を勉強したら良いのかわからない生徒さんは多いです。今回は点数がぐんぐんあがる勉強法を、2つの視点から解説しました。
コロナウイルスの影響で、臨時休校がどんどん伸ばされている現在。オンライン家庭教師の需要が高まっています。僕は今もオンライン家庭教師をやっていません。今回はオンライン家庭教師のメリット・デメリットを述べていきます。
コロナウイルスの影響で、仕事も家族も色々疲れていると思います。ですが、時間が余っていて、みんな家にいる。家族で色々話し合ってみる、良いチャンスです。子供に勉強してもらうためにも、仕事の話をして尊敬してもらいましょう!
【教育支援】小中学生の皆さん!臨時休校中の宿題、教えます😆 ★リプライかDMで😆 ★親御さんも活用して下さい! ★高校範囲は教えられないんあるかも💧 ★全部やってとかダメ(笑) ★時間かかるかも💧 ★たくさん来すぎたら返せないかも💧 ★間違ってても怒んないで(笑)…