趣味
久しぶりのツーリング! 大台ケ原へ行ってきました! 絶景の山が見れて良かったです(*^^*) 帰りに鮎の塩焼きを食べて帰りました。 ごちそうさま!
家族で白浜へ旅行に行ってきました。海にごちそう、娘の初めての動物園!!!途中でハプニングがあったけど、とても楽しい時間を過ごしました。
登美ヶ丘イオンの中華屋さん、イーロンに嫁と娘、3人で行ってきました!お子様ランチがデカすぎる!
バイクで人混みの少ない滝を見に行くのが最近のマイブームです。写真もいっぱい載せました。
奈良県民なので海が見たい!(笑)バイクで太平洋が一望できる、鳥羽展望台へ行ってきました!バイクの旅は心を強くしてくれる。
天気もまぁまぁ、久しぶりの暇だったのでツーリング。月ヶ瀬に梅を見に行ってきました!
暑い夏を涼しげに!超独断と偏見によるおすすめ夏うた8選を記事にしました!懐メロ4曲、アニソン4曲です。
アニソン大好きな僕が、アニソンをあまり聞いたことない初心者向けおすすめの10曲を紹介します!
暮らしに役立たないシリーズ第1段!今回は菌の培養実験者が食べてはいけない意外なものについて記事を書きました。
コロナウイルスでマイナスに落ち込んでいた投資がいつのまにかプラスに回復していたので、嬉しくて記事にしました。
はじめまして、奈良市・生駒市で10年間、家庭教師一筋!のしゅ~先生です。楽しく!分かり易く!粘り強く!をモットーに指導しています。勉強のやり方や、家庭教師ネタをブログ発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。 3人でご飯 店の外観と料理…
みなさんはブログの記事をどうやって書いていますか?今回は僕のブログの記事の書き方を記事にしました。ぜひアドバイスお願いします!
はじめまして、奈良市・生駒市で10年間、家庭教師一筋!のしゅ~先生です。楽しく!分かり易く!粘り強く!をモットーに指導しています。勉強のやり方や、家庭教師ネタをブログ発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。 久しぶりに嫁とラーメン食…
コロナウイルスの影響で外出自粛中。ですが、スーパーは混んでいて本末転倒です。そこで穴場の店に行き、三密を避けておいしいつけ麺を食べてきました。
コロナウイルスの影響で、仕事も家族も色々疲れていると思います。ですが、時間が余っていて、みんな家にいる。家族で色々話し合ってみる、良いチャンスです。子供に勉強してもらうためにも、仕事の話をして尊敬してもらいましょう!
動物と違って、植物は動けないため、その地域の環境が急変してしまうと全滅してしまいます。そこで植物は自分の子孫をできるだけ遠くに運ばなければなりません。そこで植物は子孫を遠くに運ぶ方法を2つ考え出しました。
私は家庭教師をやっていますが、食べることが大好きです!特にラーメンは大好物!3度の飯よりラーメン好きです(*^^*)今日はなんとなくラーメン食べたくなったので作ってみました!
中学校の勉強は今やるとすごく簡単で、充分皆さんでも子供に教える事ができるんです!今回は昨日のタコパの分量計算を例に出して解説します。
勉強のモチベーションを上げるために「まずは道具から!」これ結構大事です。自分が持っていて楽しい、そして満足する勉強道具を持つだけで、勉強できる子に一歩近づくことができるからです。
皆さん、休日いかがお過ごしですか?コロナウイルスの影響で休日も家でお過ごしの方、多いと思います(。>﹏<。)そんなあなたにおすすめのアニメ。長いので今回のような休日にぴったりです。
生徒の皆さん、勉強頑張っていますか?家で勉強している時、音楽を聴きながらやっている生徒さんは多いと思います。今回は勉強におすすめな音楽について記事を書いていきたいと思います。
さて今日は期末テスト前で昼から夜まで3件のご家庭を訪問しました。今日は途中で家に帰って食事をする時間がないので、久々にお気に入りのお店に行きました。今回は家庭教師と全く関係ありませんが、たまに【趣味】シリーズの記事も書いていこうと思います!