はじめまして、奈良市・生駒市で10年間、家庭教師一筋!のしゅ~先生です。
楽しく!分かり易く!粘り強く!をモットーに指導しています。
勉強のやり方や、家庭教師ネタをブログ発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
嫁「インドカレー食べたい!」
嫁の一声でお昼はインドカレー。今日は仕事が1件だけだし食べに行きましょう(*^^*)というわけで、登美ヶ丘イオンにあるインド人が作る、カレー店「カラス」に行ってきました!
★店舗情報★
■住所
奈良県生駒市鹿畑町3027 イオンモール奈良登美ヶ丘 2F
■お問い合わせ
0743-85-4402
■交通手段
近鉄学研奈良登美ヶ丘駅から徒歩5分
イオンモール登美ヶ丘2F
学研奈良登美ケ丘駅から230m
■営業時間
11:00~21:00
日曜営業
■定休日
イオンモール登美ヶ丘に準ずる
カレーは辛くて美味しい!ナンはデカイ!
僕は「スペシャルランチ」。3種類のカレーとナン、チキン、サラダ、ご飯と盛り沢山なセットです!もちろん激辛!
運ばれてきて思ったことが
めちゃくちゃナンがデカイ!!!
嫁のきれいな写真だと分かりづらいですが、僕の汚い写真だとそのデカさが際立っていると思います!!カレーの辛さは激辛といえど、そんなに辛くない。Leeの30倍カレーよりは辛くなく、20倍と同じくらいかなーって感じです。めちゃくちゃ美味かった!
嫁はチーズナンセット。辛さは中辛。ゴールデンカレーの辛口ぐらいでしょうか・・・僕には甘みが感じられました。(舌バグってるのかな?)美味しい!
嫁はバターチキンカレーが一番美味しいと言ってました。僕はほうれん草カレーが一番かな?嫁には赤ちゃんにあげる離乳食に見えたとか・・・(やめーや)なによりチーズナンがめちゃくちゃ美味かったです!写真映えは普通のナンですが、味は絶対チーズ入り!
そして二人でタンドリーチキンを1本ずつ頼んだのですが、これもデカすぎです(笑)一本で良かった!味は美味しかった。ファミチキとかケンタッキーのような油ジュワジュワジューシーな感じでなく。しっかりとした歯ごたえのチキンです。
ただし日本人向け。本場には程遠い・・・行ったことないけど
大満足でした(*^^*)美味しかったけど、これは日本人向けのカレーだなぁと思いました。まずご飯が普通の白米でした。パサパサして香りの良い、インドのバスマティライスが食べたかった。
また調理場を見ましたが、綺麗すぎます!バターチキンカレーの作り方が本家と違いすぎる(笑)全然燃やしてなかったし、思い出も赤ウニウニもなかった(。>﹏<。)本場インドでのカレーの作り方はこちら↓↓僕のお気に入り動画です!
インドのバターチキンの作り方 / Indian Butter Chiken
いつかインドに行って食べてみたい!
今日のみこちゃん
View this post on Instagram
最後までご覧いただきありがとうございました。現在新規生徒さん募集中!詳しくはこちらをクリック↓