はじめまして、奈良市・生駒市で10年間、家庭教師一筋!のしゅ~先生です。
楽しく!分かり易く!粘り強く!をモットーに指導しています。
勉強のやり方や、家庭教師ネタをブログ発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
2020年9月1週の指導報告
学校、塾と異なり、家庭教師は指導毎に報告をしています。よく学校・塾で何やっているのか分からないというご家庭さんの話を耳にします。毎回の指導報告によってご家庭さんが生徒さんの現状を把握できるようになります。
Twitterで、ほぼ毎日 #家庭教師 #本日の指導報告 のハッシュタグで簡単な指導報告をツイートしています。(もちろんプライバシーには配慮)今週分のツイートをここにまとめておきます。家庭教師をお考えの奈良市・生駒市のみなさんも是非参考にしてみてくださいね(*^^*)♪
#家庭教師 #本日の指導報告
— 家庭教師しゅ~先生@ブログ村ランキング1位 (@shu_sense) 2020年8月31日
中3A君
国語:説明文
数学:文字式
説明しながら簡単な問題😄
いい感じ✌️
この調子で来月のテストも乗り切ろう❗️
中3B君
期末テスト国語やり直し
文法と外来語の所はできたな😄
次は数学、理科
数40英8国17理32
よく頑張った☀️
数学が悔しいな💧
次はもっと上がるぞ❗️
#家庭教師 #本日の指導報告
— 家庭教師しゅ~先生@ブログ村ランキング1位 (@shu_sense) 2020年8月31日
高2Cちゃん小6Dちゃん
数学:複素数の計算、因数定理
算数:円、扇形の面積
河合の模試の解説一通り終了❗️
今回は計算のやり方中心
この前の三角比の問題はめっちゃ大事✌️❗️
苦手な扇形の公式
ピザ🍕に例えて説明したけど
理解できたかな?😁
次は複雑な図形の面積だよ⭐️
#家庭教師 #本日の指導報告
— 家庭教師しゅ~先生@ブログ村ランキング1位 (@shu_sense) 2020年9月2日
中3A君
連立方程式・二次方程式
漢字
とにかく基礎が大切❗️❗️
取ったノート📔を見ながら
繰り返しね❗️❗️
中3B君
イオン
化学電池🔋の所を詳しく❗️❗️
亜鉛が解けた所から
水素が発生するまでの流れ
分かってくれたかな?😁
週末の #藤井模試 頑張ろう⭐️
#家庭教師 #本日の指導報告
— 家庭教師しゅ~先生@ブログ村ランキング1位 (@shu_sense) 2020年9月2日
昨日分
中3Cちゃん
イオン
英語音読日本語訳
英語は⭕️
イオンはまだまだ💧
繰り返し教える❗️❗️
実力テストの結果が返ってきた❗️❗️
数58英49国35理32社33
数学と英語はよく頑張った✌️😁
理・社は残りの時間できちんとあげていかんとな😅
国語も一回やろう❗️❗️
#家庭教師 #本日の指導報告
— 家庭教師しゅ~先生@ブログ村ランキング1位 (@shu_sense) 2020年9月2日
中3A君
ふじい過去問解説
作文は練習✕2
国語の文も少し練習☀️
数学の計算は⭕️
関数と図形もしっかりやる😅
中1B君
期末テスト解説
しっかり説明聞いてノートもとってくれた❗️
やる気があっていいぞ😄
このまま宿題もちゃんとできたら
次のテストは高得点間違いなし❗️
#家庭教師 #本日の指導報告
— 家庭教師しゅ~先生@ブログ村ランキング1位 (@shu_sense) 2020年9月4日
昨日分
中3A君
漢字
因数分解、二次方程式
少し進めた❗️
基礎の基礎❗️❗️
面倒な計算もきっちりね❗️❗️❗️
バイクの話で盛り上がった😄
中3Bちゃん
数学テストやり直し
基本問題は殆どできてた😄
理科社会の暗記と国語が課題だな😅
簡単な問題集を一冊仕上げよう❗️❗️
#家庭教師 #本日の指導報告
— 家庭教師しゅ~先生@ブログ村ランキング1位 (@shu_sense) 2020年9月4日
昨日分
中2Cちゃん
理科:地層
数学:一次関数
学校の進んでいる所
基礎を理解して学校の授業についていけるように😄
⭐️期末テスト結果⭐️
数57英48国41理40社57
よく頑張った☀️
上がってよかったな❗️
数学は文章題難しかったけど計算が⭕️
社会は俺のヤマが当たった(笑)
#家庭教師 #本日の指導報告
— 家庭教師しゅ~先生@ブログ村ランキング1位 (@shu_sense) 2020年9月4日
中3A君
藤井の英語の解説
自由英作文のコツ
①簡潔
②文法
③パクる
④つなぎ
をきっちり頭に入れて試験に臨もう❗️
理科:燃焼の計算
CuとMgの比は書いてるけど覚えとこう✌️
途中式はしっかり書く❗️
高2B君
高1の二次関数の復習
忘れとったね💧
宿題はマジでやる❗️❗️❗️😡
#家庭教師 #本日の指導報告
— 家庭教師しゅ~先生@ブログ村ランキング1位 (@shu_sense) 2020年9月5日
中3A君
明日の #藤井模試 の勉強
数学:計算チェックと図形の公式解説
関数と証明は苦手みたいだから捨てた💧
一日でできるもんじゃないしな😅
計算は分配法則も連立方程式も⭕️
理科:進化、電流
理科も絞った
脊椎動物の表
オームの法則
直列並列
後はでるナビで暗記❗️
#家庭教師 #本日の指導報告
— 家庭教師しゅ~先生@ブログ村ランキング1位 (@shu_sense) 2020年9月6日
中1A君
数学:テストのやり直し
方程式
今日も頑張ったね✌️
分配法則の矢印は面倒でも絶対書く❗️
学校とかアニメの話とか色々喋ってくれた😄
中3Bちゃん
理科の実力テスト直し
ノートに関連事項もまとめた❗️
次の確認テストでしっかり覚えて❗️
クーラーなし暑かった🥵
感想
今週から新しい生徒さんを教えることになりました。ブログを見て連絡してくれたということでびっくりです!ありがとうございます!よく話してくれる子で、勉強もしっかり頑張ってやっています。
今日は藤井模試がありました。僕の教えているほとんどの中3生が受験してくれてました。頑張った!来週は五ツ木模試!ほんとにテストが多いですね(。>﹏<。)今のうち受験体力をつけておくことは非常にいい事です。ただし体調管理はしっかりね!
天気の方は雨がシトシト降ったり変な天気でした(。>﹏<。)台風10号が接近しています。かなり強烈なやつらしいのでみなさんも注意してくださいね。
今日のみこちゃん
最後までご覧いただきありがとうございました。この記事があなたのお役に立てれば幸いです!
もし奈良市・生駒市で周りに家庭教師を必要とされているご家庭さんがいらっしゃれば、このブログを紹介していただけると嬉しいです!