生駒市・奈良市の個人契約|家庭教師しゅ~先生

生駒市・奈良市で家庭教師を10年間、家庭教師一筋のしゅ~先生のブログ

【学生さん(社会人)必見】勉強(仕事)に疲れた時にやること5選【すぐに〇〇を触るな!】

はじめまして、奈良市・生駒市で10年間、家庭教師一筋!のしゅ~先生です。
楽しく!分かり易く!粘り強く!をモットーに指導しています。
勉強のやり方や、家庭教師ネタをブログ発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。

 

休み上手になろう

f:id:shusensei:20200223234928p:plain

学生さんで勉強頑張ろう!あるいは社会人で仕事頑張ろう!と一生懸命になっている人はTwitterを見ていてもたくさんいます。素晴らしい事です。でも1日中忙しく働いている・・・はたしてそれが本当にいい事なのでしょうか?

 

僕がうつ病になっていた時は何もしない、できない時が一番苦痛でした。なにかやっていないと駄目な気がして。でも違うんです。なんにもしない日、時間も一生懸命頑張っている時間と同じくらい大切なんです。

www.up1shu.com

 

人間には交感神経と副交感神経という身体をコントロールする2種類の(自律)神経があります。勉強、仕事をしている時は交感神経、休んだり寝たりしている時は副交感神経が働いています。

f:id:shusensei:20200324213144j:plain

自律神経って何? | 株式会社ナガセ ビューティケァ

 

ですので例えば交感神経をたくさん使うと、副交感神経もたくさん使う必要があります。勉強(仕事)を頑張るということは、それに負けないくらい一生懸命休まないとといけないのです。

 

休憩時間にスマホはNG

人間の目は脳が外に飛び出したものって知っていましたか?

f:id:shusensei:20200324221246j:plain

www.ocular.net

 勉強やデスクワークは脳をかなり酷使します。ということは脳とつながっている目もめちゃくちゃ疲労しているんです。息抜きのつもりで見ているスマホのせいで目と脳はボロボロです。

 

目を酷使して眼精疲労がたまった時は、実は血圧が200近くまで上がっていることがあるのです。

疲れない体をつくる免疫力 (知的生きかた文庫)

疲れない体をつくる免疫力 (知的生きかた文庫)

  • 作者:安保 徹
  • 発売日: 2010/08/20
  • メディア: 文庫
 

ですので疲れた時のスマホは完全にNGなんです。僕もスマホ、PCを休憩時にやってしまうことがありますが、限りなく0を目指しています。 

 

(追記)思っていたよりもスマホの学力低下は深刻なようです。文部科学省のアンケートや、東北大学の川島隆太教授らの調査によるとスマホを2~3時間使うと1教科あたり8点、5教科で約50点テストの点数が下がることが分かりました。たまきちさん、コメントありがとうございます!

kurashinomemo.com

 

余談ですが目、つまり脳を酷使するPC・タブレットを使って勉強しなければいけないことが、今流行中のオンライン授業のデメリットの一つだと思っています。

www.up1shu.com

 

疲れた時にやること5選

ではどうすればいいのでしょう?副交感神経を刺激する、(身体が)リラックスする事を行えばよいのです。組み合わせればさらに効果的です。

 

★ 背伸び、身体を動かす、散歩

f:id:shusensei:20200324221606p:plain

席を立ってうーん(。>﹏<。)と伸びをしたり、簡単な体操やゆっくり散歩することはリラックス効果を生みます。できれば自然の中を10分くらい散歩するのが理想ですが、席を立って背伸び、深呼吸、トイレに行くくらいでもリラックス効果を生みます

 

★ 目を閉じる、仮眠

f:id:shusensei:20200226211149p:plain

 先程述べたように目は脳の一部なので、休息時には目を閉じて刺激を一切与えないようにすると同時に脳の疲労も取ることができます。同様に仮眠も効果的ですが、寝すぎに注意!僕はいっつも失敗します(笑)15分~30分が理想です。

 

★ 音楽を聞く

 目を酷使しないので音楽を聞くのも良い休憩方法ですね。理想はモーツァルト等のクラシックですが、自分の好きな曲を聞くと良いでしょう。あまりに激しい曲はやめた方がいいかもしれません。ちなみに僕のおすすめの曲(アニソン)は過去記事で(*^^*)

www.up1shu.com

 

★ おしゃべり

f:id:shusensei:20200324221735p:plain

意外なことにおしゃべりも副交感神経を刺激し、リラックス効果をもたらします。注意点として「どのアニメキャラが好きか」のような激しい議論になる話題は避けてください!

 

★ なにか食べる

f:id:shusensei:20200307175256j:plain

僕はあまり好きではないですが、チョコやケーキ、それにパフェなどのスイーツは食べると幸せになりますよね(*^^*)実際甘いものは副交感神経を刺激しリラックス効果をもたらすことが分かっています。

 

ですが砂糖の多いスイーツはあまりおすすめできません。砂糖は麻薬のように中毒性があり、その弊害は医学的にも明らかにされていて

 

・集中力が下がる(特に計算ミスと長文が読めなくなる)

・イライラして攻撃的になる

・テスト本番は砂糖を摂取できないので、点数が取れなくなる。

 

 

などがあげられます。甘いものはほどほどにしてナッツ、ハーブティー、ガムなどを多めに取りましょう。
www.up1shu.com

 

ですがどうしても甘いものを取りたい時はあるはずです。その時は砂糖以外の成分が多いものを選びましょう。例えばチョコレートならカカオ含有率が高いもの、ストレス低減効果があるGABA配合の機能性が高いものを選ぶとよりグッドです!

明治 チョコレート効果カカオ95%大容量ボックス 800g

明治 チョコレート効果カカオ95%大容量ボックス 800g

  • 発売日: 2018/10/02
  • メディア: 食品&飲料
 

 


 

~まとめ~

・休むことの重要性

・スマホはやるな

・散歩して、目を閉じて、音楽を聞いて、おしゃべりして、何か食べる

 

最後までご覧いただきありがとうございました。この記事があなたのお役に立てれば幸いです!

もし奈良市・生駒市で周りに家庭教師を必要とされているご家庭さんがいらっしゃれば、このブログを紹介していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
↑よろしけばこちらもクリックお願いします